前頭前野にかかる認知負荷が増すと、被験者は最終的には、慈善活動や他者を助けるといった向社会的行動をとる傾向が弱まり、嘘をつく傾向が強まる。 特に、絶え間ない情動調整を要する課題によって負荷が高められた場合、その後、参加者は自分の食事制限を破る可能性が高くなる。 (出典: Inzlicht and Marcora, “The Central Governor Model of Exercise Regulation Teaches Us Precious Little About the Nature of Mental Fatigue and Self-Control Failure,” Frontiers in Psychology 7 (2016).)